楽天市場の新スマホトップリニューアル!注意点と売れるページ制作のコツ

2022年4月に楽天のスマートフォンページの仕様変更が発表されました。

これにより、従来のRMS内スマートフォントップページ・任意で作りこみを行っていた楽天GOLD設置のスマホトップページから、RMS内で用意されたパーツを組み合わせて制作する新スマホトップページへの移行が可能になりました。

2023年下半期には今までGOLDで作りこみを行っていた店舗さんも必ず新スマホトップに切り替えなくてはならないタイミングが来ます。全店舗必須でこの移行を行わなくてはなりません。

今回は楽天の新スマホトップページについて、注意点や売れるページ制作のコツ、推奨の移行タイミング等を開設致します。

新スマホトップページ概要

RMSに新たにスマホトップページ専用の「デザインエディタ」が2022年4月にリリースされました。

2023年下半期には「デザインエディタ」で作成したスマホトップが全店舗統一化され、お客様の利便性が良くなります。(時期未定)

できるようになる事

何より注目したいのはHTMLコード使わず簡単に設定が出来るようになる事です。

また、日時を指定してトップページの切り替えが可能になるので、休日スタートのキャンペーンの対応も平日に出来ちゃうのがありがたいポイントです。

設置できるパーツ

  • 看板画像
  • 大画像(最大10パーツ)
  • 小画像(最大10パーツ)
  • スマホ用共通バナー(大)
  • スマホ用共通バナー(小)
  • 目玉商品(共通テンプレート)
  • 商品一覧(最大5パーツ)
  • 商品(店舗内カテゴリ)(最大5パーツ) 
  • タイトル(最大25タイトル)
  • テキスト(最大10パーツ)
  • お知らせ(最大10パーツ)
  • 商品レビュー(自動表示)
  • 店舗内ランキング(自動表示)
  • テキストリンク
  • 店舗内注⽬キーワード(手動設定)
  • クーポン(手動設定)
  • 商品(おすすめ)(自動表示)

タイマー設定では何が出来る?

「通常トップ」と「期間限定」の2種類を設定する事ができます。

  • 通常トップ・・・常時表示されるトップページになります。
  • 期間限定・・・期間指定して、その期間中反映されるトップページになります。最大9件まで登録できます。

更新したいページを期間限定ページに設定すれば、指定時刻に切り替わります。

例えば、バナーだけ変更したい場合は、通常トップページをコピーしバナー部分だけ変えて期間限定として登録しておくイメージになります。

新スマホトップの注意点

今まで使っていたGOLDページは使えなくなる

新スマホトップに移行すると、これまで使用していたスマホトップ(RMS設定)・楽天GOLDで作成したトップページは使用できなくなります。

ただ、トップページ以外はスマホページでGOLDを使用する事は可能です。キャンペーンページや特集ページをGOLDで作成している場合、引き続きご利用になれます。

差別化しにくくなる

全店舗のトップページが、「デザインエディタ」を使用した物に統⼀化されてしまうので、差別化しにくくなります。

バナー等のデザインである程度は違いを出せますが、今後スマホではデザインのみでの差別化は難しくなり、店舗運営や施策等でブランディングを図っていく事がより重要になってきます。

メニューがなくなる

新スマホトップのレイアウトではハンバーガーメニューが設定出来ません。

メニューがないので、トップからの遷移は基本的にコンテンツ内の物だけになり、上からスクロールして見ていただく以外方法がない状態です。

今まで以上に、ユーザビリティを踏まえたレイアウトを意識する必要があります。

よくある質問

表示できるパーツの数に上限はありますか?

50パーツまで設置可能です。

パーツ内の文字数制限は

各パーツごとに文字数制限がございます。詳しくはこちらをご覧ください。

PCの連動は出来るか

できません。現在、連動の方法がないか弊社で調査中になります。

売れるページを作るのコツ

ファーストビューに命を懸ける

上部でも記載した用、新スマホトップではメニューが存在しないためファーストビューでいかに興味を引き、下へスクロールさせ離脱を防ぐかがポイントになります。

基本的に全てのページでページ下部に行くにつれ、見てくれる確率は減っていきます。

そのためページ上部で次のページに遷移をさせ、お店からの離脱防ぐためにもファーストビューではユーザーのニーズにあう内容を設置しましょう。

また、お客様が迷わないためにもFV直下にはメニューをおいてあげる事をおすすめします。

文字数は極力少なく

昨今、ユーザーの活字離れが進んでいます。また1つのコンテンツに費やす時間も短くなってきている傾向にあります。

そのため、表現や言い回しに注意して文章量を調整することが必要です。

「伝えたい事」「ユーザーに刺さるポイント」を意識して、要点をつく内容を意識しましょう。

ページが重くならないように

動的な要素や画像を多用するとページが重くなり、ユーザーのストレスになります。(結果離脱にもつながります。)

スマホページ1枚の容量は1.6M、画像1枚は200KB(推奨140KB)を目安にレイアウトを組んで下さい。

推奨画像枚数は10枚前後になります。

施策内容に重点を

お伝えした通り、新スマホトップは構築や更新こそ簡単になりますが、その反面差別化やブランディングがしにくくなります。

そのため、今まで以上に「施策内容」で競合他社と差をつけていく必要があります。

競合分析やユーザーニーズを捉えプロモーションをかけていくようにしましょう。

外部SEOのために行うべき事

見出しタグH1,H2,H3どれも設定されず、タイトルもテキスト文章も、すべてdivタグで設定される仕様になっています。

また、HTMLの記述や画像のaltタグも一切設定出来ません。

外部SEO対策としては、テキスト文章内にキーワードを入れて対策しましょう。

まとめ

今回は2023年下半期から完全移行される新スマホトップについて、現時点で分かる事をお伝え致しました。

今回のリニューアルは一長一短ではありますが、半年以内には準備を完了させる必要があります。

いずれにせよ、ユーザーの目も肥えてきており小手先の施策では売りにくくなってきているのが現状の中、いかに新規顧客を取り込んでいくかが課題になります。

新スマホトップの構築はもちろん、施策や店舗運営のサポートも行っておりますので、お気軽にご相談、お声がけくださいませ。

お問い合わせ

お困りの際はご相談ください。
16時までは当日中にご連絡致します!

悩みを解決する!